口コミ3,100件を超える医師が解説する二重切開のすべて『Futaenaru』

ナチュラルですっぴん風メイクが似合う「幅狭・末広型」

幅狭・末広二重は、日本人に多い二重の形です。自然な印象の二重を目指したい方に「幅狭・末広型」の印象や症例を交えて医師に解説していただきました。

二重切開の専門サイト『Futaenaru』編集チーム:ふたば

ふたばちゃん
目次
深堀純也先生
WOM CLINIC GINZA 統括医師
深堀純也 先生

当サイト監修の深堀先生は二重施術でもプチ整形では実現不可能な、しっかり二重を半永久的に持続できる二重切開をメインとしています。
技術力はもちろんのこと、医師がカウンセリングをしっかりおこなう、アフターケアも担当するなど、患者さん第一の姿勢が評判を集めています。

「幅狭・末広型」の特徴とは

「幅狭・末広型」の与える印象

デザインイメージ

末広型は、目頭が狭く目尻が広い二重ラインをいいます。日本人は蒙古襞が目立つ傾向にあり、自然な二重の人でも末広型が多いでしょう。

幅狭・末広型は目が丸く見えるため、可愛らしさや若々しさを感じさせるのが特徴で、日本人の骨格にはやはり末広型が似合うといわれています。どの角度から見ても自然な印象を与えられるため、整形した感じが強く出ず、絶対に周りにバレたくない方にも人気です。

「幅狭・末広型」がおすすめの人

幅狭・末広型は、自然な二重を目指したい方におすすめです。また、若々しい印象を与えたい人や、くりっとした目を目指したい方にも適しています。

目の大きさに大きな変化はないため、大きく見せたい人は平行二重のほうがよいでしょう。

WOM CLINIC GINZAの「幅狭・末広型」の症例を紹介

WOM CLINIC GINZAで施術をおこなった「幅狭・末広型」の症例を、写真とともに紹介します。

奥二重を自然に広げて末広型に

術式イメージ

引用元:WOM CLINIC GINZA公式サイト(https://wom-clinic.com/case/18745/)

二重全切開+上まぶたのたるみ取り+ROOF切除

まぶたの重みも取れて自然な二重に

奥二重の目を、自然な幅で広げたいとのことで来られた患者様。まぶたがまつげの生え際に覆いかぶさってしまい、視野が狭くなっていることに悩まれていました。

そこで、二重切開術と目尻のたるみを切除する施術をおこないました。

施術後1ヶ月で、目の開きがかなり改善していることがわかります。まぶたの重みも取れて自然な二重に仕上がっています。

※施術料金の内訳:二重全切開330,000円、上まぶたのたるみ取り220,000円、ROOF切除165,000円、静脈麻酔110,000円、(全て税込み価格)
※施術の副作用(リスク):術後には浮腫み、内出血、左右差等が出現する可能性があります。

ナチュラルなのにくっきりとした二重になっているのがすごいです!まつ毛の生え際もしっかり見えていて、施術前とまったく印象が変わったのがわかりました。。

ふたばちゃん

幅狭・末広型は、自然な仕上がりを目指したい方に人気の形です。ただし、食い込みが強すぎると、不自然に見えてしまうこともあるため、腕のいいドクターに施術してもらうことがとても重要です。

WOM CLINIC GINZAでは、半目にした状態でも自然に見えるように、施術をおこないます。目のたるみや左右差が気になる方も、ぜひカウンセリングにお越し下さい。

先生

まぶたのたるみ取りと併用で、きれいな末広型に

術式イメージ

引用元:WOM CLINIC GINZA公式サイト(https://wom-clinic.com/case/28724/)

二重全切開(たるみ取り併用)

開瞼が弱い場合は、二重が取れやすい

目の上のくぼみとまぶたのたるみが両方ある方の全切開の症例です。

他院でまぶたの脂肪取りと埋没法を2回行ったということですが、いずれもすぐにとれてしまいました。

開瞼が弱い場合は、二重が取れやすい傾向にあります。

今回は、あまり印象を変えたくないというご要望だったため、全切開二重術のみの施術となります。

※施術料金の内訳:二重全切開330,000円、上まぶたのたるみ取り(二重全切開の際にたるみを除去する施術)220,000円、局所麻酔(静脈麻酔)55,000円(110,000円)、(全て税込み価格)
※施術の副作用(リスク):術後には浮腫み、内出血、左右差等が出現する可能性があります。

術後経過の事例:平行型から末広型への変化

術式イメージ

引用元:WOM CLINIC GINZA公式サイト(https://wom-clinic.com/case/28605/)

二重全切開(たるみ取り併用)

まぶたの重みも取れて自然な二重に

二重全切開術の術後経過の事例です。

他院で2回行った埋没法がすぐに戻ってしまったということで、全切開術の決断をされました。

末広型を希望ということだったので、全切開二重のみの施術です。

手術後1か月までは平行型ですが、3か月を経過したあたりで末広型に変化しております。

※施術料金の内訳:二重全切開330,000円、上まぶたのたるみ取り(二重全切開の際にたるみを除去する施術)220,000円、局所麻酔55,000円、(全て税込み価格)
※施術の副作用(リスク):術後には浮腫み、内出血、左右差等が出現する可能性があります。

supervision 監修クリニック
口コミ評判3,100件以上&高評価な WOM CLINIC GINZA
WOM CLINIC GINZA公式サイト

永久的かつ効果を実感できる整形手術を目指す

WOM CLINIC GINZAは、銀座駅から徒歩3分の場所にあるクリニック。口コミ件数は3,100件(※)を超え、「口コミで選ばれる美容クリニックへ」として話題です。
二重整形に関しては、半永久的な効果持続が可能な切開術がメイン。さらにダウンタイムを最小限に抑えつつも、そしてキレイでナチュラルに仕上げるための技術を習得して工夫を重ね、患者さんからの評価を集めています。
また、技術力はもちろんのこと、患者さん目線でカウンセリングをしっかりおこなうことにも力を入れています。

※2024年1月18日時点、TRIBEAU、Google MAP、Meilyの口コミの合計