口コミ3,100件を超える医師が解説する二重切開のすべて『Futaenaru』

大人っぽい美しさが印象的な
「幅狭・平行型」

二重には、平行型や末広型など、さまざまな形があります。二重整形したいと考えた時、どんなデザインにしたらいいのか悩む方は多いのではないでしょうか。今回は「幅狭・平行型」について症例を交えて医師に解説していただきました。

二重切開の専門サイト『Futaenaru』編集チーム:ふたば

ふたばちゃん
目次
深堀純也先生
WOM CLINIC GINZA 統括医師
深堀純也 先生

当サイト監修の深堀先生は二重施術でもプチ整形では実現不可能な、しっかり二重を半永久的に持続できる二重切開をメインとしています。
技術力はもちろんのこと、医師がカウンセリングをしっかりおこなう、アフターケアも担当するなど、患者さん第一の姿勢が評判を集めています。

「幅狭・平行型」の特徴とは

「幅狭・平行型」が与える印象

デザインイメージ

幅狭・平行型は、大人っぽさと華やかさを兼ね備えた二重の形です。すっぴんでも目の印象を強めることができ、メイクをすればより華やかな見た目が叶います。

幅狭とは、二重の幅が狭い状態です。幅が狭いと、大人っぽくクールな雰囲気になります。平行型は、目頭から目尻まで、二重幅がほぼ均等である状態をいいます。大人っぽい美しい目元を目指したい方におすすめの形です。

「幅狭・平行型」がおすすめの人

平行二重は、蒙古襞がない、または小さい人におすすめです。ただし、蒙古襞が大きい場合には、目頭切開術を併用することで、平行二重を目指せます。

そのほか、末広二重の方や、まぶたの皮膚が薄い方は幅狭・平行型が似合うででしょう。まぶたの皮膚が厚いと腫れぼったく見えてしまうため、脂肪除去の施術を同時におこなう必要が出てくることもあります。

二重切開による「幅狭・平行型」の症例を紹介

WOM CLINIC GINZAで幅狭・平行型の施術をおこなった方の症例を、施術を担当された先生のコメント共に紹介します。

術式イメージ

引用元:WOM CLINIC GINZA公式サイト(https://wom-clinic.com/case/19487/)

二重全切開 (他院修正)+目頭切開

目頭切開をしても自然で優し気な印象の平行二重

他院で二重切開をしたものの、希望する平行二重にならなかったため、修正で来院された患者さんです。蒙古襞の張りが強いため切開だけでは平行型にするのが難しいため、先に目頭切開の施術がされています(画像中央の状態)。

しっかりと蒙古襞を切除した上で脂肪を除去。ただし二重の幅自体はあまり広げすぎずにしっかりとつけてあげることで、ナチュラルかつスッキリとした平行二重に仕上がっていることがわかります。

※施術料金の内訳:二重全切開330,000円、Roof切除165,000円、他院修正費用55,000円~、局所麻酔55,000円(全て税込み価格)
※施術の副作用(リスク):術後には浮腫み、内出血、左右差等が出現する可能性があります。

ナチュラルだけどしっかり二重に…そんなワガママを叶えてくれるのが、幅狭・平行な二重ですね。でもバランスよく仕上げてもらうのは、結構難しそうだなって思いました。

ふたばちゃん

埋没法でキレイな平行二重になる方もいらっしゃいますが、まぶたの厚みやたるみ、目頭部分の被り具合の関係で、二重切開が適しているケースが少なくありません。
WOM CLINIC GINZAでは目頭切開なしでも平行二重に見える仕上がりにできた症例もあります。幅狭・平行型の目元を目指したい方も、ぜひ気軽にご相談ください。

先生
supervision 監修クリニック
口コミ評判3,100件以上&高評価な WOM CLINIC GINZA
WOM CLINIC GINZA公式サイト

永久的かつ効果を実感できる整形手術を目指す

WOM CLINIC GINZAは、銀座駅から徒歩3分の場所にあるクリニック。口コミ件数は3,100件(※)を超え、「口コミで選ばれる美容クリニックへ」として話題です。
二重整形に関しては、半永久的な効果持続が可能な切開術がメイン。さらにダウンタイムを最小限に抑えつつも、そしてキレイでナチュラルに仕上げるための技術を習得して工夫を重ね、患者さんからの評価を集めています。
また、技術力はもちろんのこと、患者さん目線でカウンセリングをしっかりおこなうことにも力を入れています。

※2024年1月18日時点、TRIBEAU、Google MAP、Meilyの口コミの合計